TOPICS
バスフィッシングしようぜ!
2025.04.27
昨日公開した動画【バスフィッシングしようぜ!シャローカバー撃ちが楽しすぎる 島後英幸】
ご視聴いただきありがとうございます。まだご覧になってない方はこちら↓
近年ボートからのバスフィッシングでは最新機能が搭載された魚探、エレキを使った釣りが主流となっていますが、今回の動画ではまったく必要のない釣りをしています(笑)でもほんの数年前まではこういう釣りが普通だったんですが技術の進歩で釣りがガラっと変わりました。
ガラっと変わったと言えば近年の野球(ベースボール)も同じでしょか。あのイチロー氏が2019年の現役引退会見で言った言葉。
「頭を使わないとできない競技なんですよ、本来は。でもそうじゃなくなってきているのが、どうも気持ち悪くて。危機感を持っている人って結構いると思うんですよね」「現在の野球は、頭を使わなくてもできてしまうものになりつつある」
受け取り方は人それぞれなので、これ以上はあえて言いません(笑)
ライブソナーを使った釣りを否定するつもりはありませんが「ライブソナーが無かったら釣れない」とか「導入したいけど高いから買えないし面白くない」なんて思ってしまったら、せっかく釣りが楽しくなくなってしまいます。
最新テクノロジーを駆使した釣りもいいですが、こういうオールドスタイル的な釣りで「イメージ」や「プロセス」を楽しむのもめちゃくちゃ面白いですよ。
バスフィッシングしようぜ!!
BRUSH琵琶湖情報