TOPICS TOPICS 一覧

TOPICS

給食で琵琶湖の魚を知って 学生らがメニューを考案

2021.12.12

朝日新聞デジタルより

朝日新聞デジタル:朝日新聞社のニュースサイト (asahi.com)

 

 

滋賀県内の児童に給食を通じて琵琶湖の魚を知ってもらおうと、滋賀短期大学の学生らが8日、湖魚を使った新たな給食メニューを作った。ホンモロコやニゴイ、コアユなど6種類。食卓で目にする機会は少ないが、おいしく食べることができる魚だという。琵琶湖の魚を食べることで、児童たちに県の食文化について興味を持ってもらうのが狙いだ。

この日は、滋賀短大生活学科の学生約30人が調理。4班に分かれて、「ニゴイの揚げしんじょあんかけ」や「ホンモロコのゴマフライ」などを約1時間半かけて作った。

 

BRUSH

プロフィール
http://www.brushon.net/