気象情報
野洲川、濁流に!
2021.05.21
5/20から21日にかけてまとまった雨が降り、琵琶湖の水位は24時間で10cm以上も増えて
21日の午前6時40分にはプラス23cmまで増えました。
田植えの時期も重なって琵琶湖周辺の河川、水路からは濁流が琵琶湖へと流れ込んでいます。
写真は5/21 午前6時半頃の野洲川
雨は降り続いていますが、気温が20度ほどありますので冷たい雨というほどではなく、琵琶湖の水温と大差はないです。しかしながら大雨に伴う瀬田川洗堰の放流量が増えると北湖の冷たい水が南湖へ多量に流入する可能性があります。
琵琶湖のバスの動きに変化が起きるかもしれませんね。