【琵琶湖】片岡壮士が選んだロッド〜Spirado BLACKART B3.5-68 Bottom Sensor
琵琶湖をメインに霞水系のバスフィッシングガイドにも精通する片岡壮士が最も得意とするブレイデッドジグをはじめ、様々なムービング系の釣りをする上で必要不可欠となっているロッド、Spirado BLACKART B3.5-68 Bottom Sensor。名前の通りボトム系の釣りを視野に入れ生まれたロッドを、片岡壮士はなぜ巻き物で使うのか?その利点とは?
![]() ![]() >PLAY START(10分55秒) >>ゼナック ウェブサイト >>片岡壮士 ウェブサイト
2016.06.24. Fri
【 タックル 】 |
初夏のエビモ攻略〜釣って釣って釣りまくれ!!スパットMR-65〜 礒村雅俊
ラグゼプロスタッフ・琵琶湖バスフィッシングガイドの礒村雅俊が、初夏の琵琶湖攻略の最大のキーである「エビモエリア」でスパットMR-65を使い釣って釣って釣りまくる!!どんなスピード・アクションでもしっかり泳ぐシャッドプラグを実釣を交えて解説。
![]() ![]() >PLAY START(12分45秒) >>ラグゼ ウェブサイト >>礒村雅俊 ウェブサイト
2016.06.10. Fri
【 テクニック 】 |
獲るためのロッド・琵琶湖で鍛えたパワースピニング MUSCLE BACK 藤波 和成
琵琶湖バスフィッシングガイド 藤波プロが構想10年を費やした「ベイトロッドでは、獲れないバスを釣る」ための、究極のスピニングロッド・マッスルバック」が登場。ストラクチャーやカバーから1アクションでバスを引きずり出すパワーとライトリグをしっかり操れる繊細を兼ね備えた次世代スピニングロッド。
![]() ![]() >PLAY START(11分08秒) >>ピュアフィッシング公式サイト >>藤波和成 ブログ
2016.06.04. Sat
【 タックル 】 |